当治療室が志すのは「自分本来の身体」を知り、育て直す事。鍼灸と呼吸・整体メソッドで不調を改善し、自然治癒力が最大限発揮される状態に整えます。不要な力みを無くすと、障り無く軽く楽に過ごせる日常が当たり前になり、自分の身体に自信を持てるようになります。そのお手伝いをするのが当治療室の役割です。
MESSAGE
人間の根本である『呼吸』を改善していくことで、体質は大きく底上げされます。当治療室では鍼灸施術だけでなく、あなたに合った呼吸法もお伝えしています。ご自身で出来るケアを身に付けることで根本的な体質改善を目指します。
SYMPTOM
色々と不調があって困っている、自分の未来の体に不安で、このままだとまずいと感じている。そういったお悩みをお持ちで、対処ではなく根本的に改善してきたい、そして自分自身でも整える術を知りたい方が対象となります。呼吸という視点で体質を根本的に改善していきます。
肩凝り・偏頭痛・腕のシビレ・腰痛・股関節痛・膝の痛み・座骨神経痛 等
胃が重たい・下痢しやすい・便秘しやすい 等
不眠・不安・慢性倦怠感・慢性疲労 等の自律神経のお悩み
生理痛・生理による体調不良・出産前の体作り・産後に不調が増えた 等
めまい・のぼせ・不安・焦燥感 等の更年期のお悩み
関節リウマチ・バセドウ病 等の自己免疫疾患
声が出しづらい・声がつまる・本来の音域が出しづらい 等
緑内障・飛蚊症・かすみ目・目の疲れ・見えづらい 等
MENU
鍼灸・整体施術を受けながら、普段の呼吸を整える呼吸法や、身体を整えるボディワークを行い、症状や体質を改善していくコースです。
※施術頻度、最適なコース、施術とレッスンの割合は、お身体の状態によって異なります。お身体を拝見させていただき、相談の上コース設定をしていきます。
※症状の改善に対して治療頻度が必要な場合は【 鍼灸・整体施術のみの 30分 ¥8,000 】のコースもございます。詳しくはご相談ください。
呼吸法や自分で自分を整えるケアを修得する集中レッスンです。
現在のお悩みや呼吸法で得たい効果をお聞きした上でお身体を拝見して、一番適した呼吸法や呼吸を整えるケアをレッスンします。施術は特に必要なく、本などを読まれて純粋に呼吸法を学びたい、身につけたい方向けのコースです。
毎週土曜日に行う少人数グループでの呼吸法レッスン【当治療室を受診されたことのある方が対象です】
呼吸法や呼吸を整えるケアをグループで学びます。
※表示価格はすべて税込価格です
院長・鍼灸師
長友 咲哉
神奈川県横浜市出身。家族が看護師、柔道整復師など医療が身近な環境で過ごし、幼少期より自然や自然農業にも触れながら、自然や人と触れ合う事を大切にしながら育つ。平成20年鍼灸師の免許を取得し、臨床経験を積みながら、整体や呼吸法・瞑想法などを修得。難治性の疾患や複雑な体調不良など、特に女性の治療経験が豊富。
当治療室のなりたち
呼吸に関わる著書を多数持つ鍼灸師・ヨガインストラクター森田愛子と呼吸・整体考案者 森田敦史が2008年に開設した治療室。“身体を育てなおす”をコンセプトに軽く楽に不都合なく動ける心と身体を目指す治療室として活動。院長長友は2017年より唯一のスタッフとして研鑽を重ね、2024年より院長、2025年に当治療室を譲渡され、独立する。現在はそのコンセプトを引き継ぎ、呼吸・整体と提携する治療院として治療や身体作りの活動を続けている。呼吸・整体勉強会ホームページ
呼吸に関わる著書を多数持つ鍼灸師・ヨガインストラクター森田愛子と呼吸・整体考案者 森田敦史が2008年に開設した治療室。
“身体を育てなおす”をコンセプトに軽く楽に不都合なく動ける心と身体を目指す治療室として活動。院長長友は2017年より唯一のスタッフとして研鑽を重ね、2024年より院長、2025年に当治療室を譲渡され、独立する。現在はそのコンセプトを引き継ぎ、呼吸・整体と提携する治療院として治療や身体作りの活動を続けている。
呼吸・整体勉強会ホームページ
RESERVE
初回の方のみ下記フォームからご予約ください
※下記カレンダーの「受付締切」以外の日程で、ご予約をお願いいたします ※ご予約希望日の4日前までにご予約ください ※2回目以降は直接ご連絡ください
●3営業日以内にメールでご返信いたしますが、万が一ご返信のない場合は再度送信してください。●ご紹介者がいる場合、伝えておきたい事がある場合はメッセージ欄にその旨ご記入ください。●キャンセル料は予約日を1週間きった段階で50%、3日をきった段階で100%発生します。また、いかなる理由においてもキャンセルが多い場合は、以降のご予約をお断りすることがあります。
東京都渋谷区桜丘町30-9 桜丘芳和ビル501号
TEL:03-6452-5119
東急東横線・JR山手線など「渋谷駅」徒歩5~8分
診療日時 )月・火・木・土曜 10:00〜22:00休診日 )水・日曜・祝祭日 他
※定期的に横浜と京都にて、出張治療を行っております。詳しくはお問い合わせください。
© SHIBUYA ACUPUNCTURE AND PHYSIAL THERAPY ROOM / All Rights Reserved.